超簡単!自社アフィリエイト構築ツールの詳細情報



超簡単!自社アフィリエイト構築ツール

商品名:超簡単!自社アフィリエイト構築ツール

発売日:2006/11/20
価格:3150円
カテゴリー:ビジネス・情報源
商品分類:ダウンロード

発行者名:Bee Family
プロフィール:
屋号:Bee Family
http://joho.u-tyan.net/


【詳細商品説明】

独自アフィリエイトで販売網を広げるサイドビジネスお助けツール


自社アフィリエイト構築ヘッダー画像

■ 超簡単!自社アフィリエイト構築ツール とは■


   画像はイメージです
宣伝ページに会員IDやメールアドレスなどが差し込めるので一つのひな形ページを作って各会員専用のid付きのホームページを提供することができます。
会員数が何人増えてもページは一つでいいので
サーバー容量が節約できます。

その他あなたのアイデア次第で使い道はいろいろ。

あなたもアフィリエイトで収入を得ておられると思います。アフィリエイト収入がもっと多ければなぁと思ったことはありませんか。
最近は情報商材が増えてきたので物販のアフィリエイトよりは報酬率が高いので良い収入になっているかもしれませんね。
中には再販権付きの商材を購入してご自分の販売ページで販売活動をしておられることでしょう。このように自分の商品を持っておられる方が増えてきました。
しかし個人の力には限界があります。そこで「超簡単!自社アフィリエイト構築ツール」を使ってあなた独自のアフィリエイトを始めることをお勧めします。

独自アフィリエイト構築のメリットとは

◆情報商材・物販などどんな商材も誰に気兼ねすることなくアフィリエイト販売ができる
◆ASPに支払うシステム利用料をアフィリエイターに還元できるので高額報酬を提供できる
◆自分の販売ページ・ASPを利用・独自募集のアフィリエイターなどを通して多角販売ができる
◆アフィリエイターさんのホームページにリンクが張られるのであなたの被リンク数が増えてSEO効果がある



自社アフィリエイト構築ツールの使い方説明

自社アフィリエイト構築サンプル画像1 自社アフィリエイト構築使い方ステップ1宣伝用テンプレート作成

ステップ1


まずこのような宣伝用テンプレートを作成。
(この例でのファイル名は 01.htmlとしています。拡張子htmは不可)






メールアドレスを差し込みたい位置を
%ml としておく

会員IDを差し込みたい位置を
%id としておく



メールアドレス・idを表示させたい場合のURL例
http://www.あなたのドメイン/cgiを設置したフォルダ/gen.cgi?pg=01&ml=abc@xxx.com&id=A0000001

作成した宣伝ページ ?pg=01
メールアドレス &ml=abc@xxx.com
id &id=A0000001

&の記号でつないでいきます。

自社アフィリエイト構築使い方ステップ2宣伝用URL作成する

ステップ2


会員idがA0000001の場合
←宣伝ページURLはこのようになります。

− 解説 −

'?pg=01'(宣伝用ページの01.htmlから01を指定)
?pg= の後にページのファイル名を記述(.htmlは除く)

'&ml=abc\@xxx.com'
%ml を \&ml= に続くもの(この場合abc\@xxx.com)に置き換える

'&id=A0000001'
%id を \&id= に続くもの(この場合A0000001)に置き換える


自社アフィリエイト構築使い方サンプル画像

自社アフィリエイト構築使い方ステップ3宣伝用ページ完成


ステップ3




呼び出されたページがこれ。







URLで指定した通りに置き換わります

自社アフィリエイト構築使い方特長説明

差し込むものはなんでもOK。宣伝用テンプレートに%○○と埋め込んでおいてURLで○○を指定すればなんでも置き換わる。

テンプレートを変えればいろいろなビジネスに使える!複数のビジネスをされている方は、各ビジネス用のテンプレート(宣伝用HP)を用意して使用できる。

これさえあれば、各会員用のページを作成する必要なし!サーバーエリアの節約になる。

サーバーへの設置は非常に簡単ですが、どうしてもできない方はご相談ください。
設置代行¥2000
投稿フォームによる自動返信・自動転送などカスタマイズ承ります。¥5000



サンプル
http://info.u-tyan.net/cc/gen.cgi?pg=index&id=●●

販売ページにid番号●●を差し込んでいます。ブラウザでURLを確認してください

申し込みフォームに進んでソースを見てください。

idの●●が挿入されていますね。

今度はブラウザで表示されたid●●を他のお好きなidに変更しブラウザの更新ボタンを押しててみてください。
ソースを見ると変更したidに変わっていると思います。



この商材に対する口コミ・体験談・レビュー・コメントをお書き下さい。

Copyright 格納ネット 〜情報商材口コミ・体験談・レビュー〜 All Rights Reserved.