アメディア ウェブアクセシビリティセミナーDVD〜バリアフリーサイト作りの基本と実践の詳細情報



アメディア ウェブアクセシビリティセミナーDVD〜バリアフリーサイト作りの基本と実践

商品名:アメディア ウェブアクセシビリティセミナーDVD〜バリアフリーサイト作りの基本と実践

発売日:2006/5/19
価格:3990円
カテゴリー:ネットビジネス
商品分類:オンライン販売商品

発行者名:望月 優
プロフィール:

望月優 プロフィール

1958年1月28日、静岡で生まれる。男性。全盲。

1989年2月14日に株式会社アメディアを設立、現在代表取締役

視覚障害者の生活と文化の向上を目指して、各種情報機器やソフトウェアの開発と販売に取り組んでいる。

日本盲人社会福祉施設協議会盲人用具部会長

東京中小企業家同友会障害者委員会 委員長

もっとパーソナルなプロフィールは、
望月優のマイページでどうぞ。




【詳細商品説明】

ウェブアクセシビリティの基本からSEOとの関係、具体的に効率よくページを作るためのノウハウを公開

ウェブアクセシビリティプランナーの望月優です。

あなたはクライアントさんから「ウェブアクセシビリティに配慮してサイトを作って欲しい」と依頼されたことはありませんか?

経験豊富なウェブ制作会社さんなら間違いなくあるはずです。

2004年6月に、ウェブアクセシビリティの指針がJISで制定されたからです。

これにより、公共機関が運営するサイトは、ウェブアクセシビリティ指針に準拠して作成することが国から指示されたのです。

このセミナーDVDでは、アクセシビリティの高いバリアフリーサイトの考え方、その社会的意義・ビジネス的意義そして実際の作り方を凝縮してお伝えしています。

バリアフリーサイトの意義

ウェブアクセシビリティと言われても、実際はどのようにしたら良いのだろうと悩んでいませんか?

国は一昨年ウェブアクセシビリティの指針をJIS化しましたが、これは指針、つまり理念に基づくガイドラインであり、具体的ノウハウではありません。

しかし、あなたが公共機関などからウェブ制作の注文を受けたなら、ウェブアクセシビリティを確保する具体的ノウハウを早急に習得しなければなりません。

ウェブアクセシビリティ指針は、正式には

JIS X 8341-3 高齢者・障害者等配慮設計指針−情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス− 第3 部:ウェブコンテンツ
と言い、高齢者と障害者に対してバリアフリーであることを規定しています。

ウェブアクセシビリティは、本来はどんな方にもアクセスが容易で使い易いサイトを意味します。

「どんな方にも」という概念はユニバーサルデザインの考え方であり、「バリアフリー」よりも一歩先を行く考え方だと言えます。

しかし、現実はどうでしょう?

あなたは全く目の見えない人がどのようにしてホームページの内容を音声で聞いているのか想像できますか?

あなたのご両親や祖父母の世代の方々が、ホームページを見てどんな風に感じておられるのか想像がつきますか?

ユニバーサルデザインは考え方としては素晴らしいことですが、それを具体化しようとイメージした瞬間に、ターゲットが見失われ、具体的ノウハウがどこかに消えてしまうのです。

これに対して、「バリアフリー」を目指せば、目標がきわめて具体的になります。

誰に対するバリアをフリーにするのかというターゲットが絞られるからです。

このセミナーでは、「音声ブラウザ」と呼ばれるソフトウェアを用いて音声でホームページを聞く視覚障害者のバリアを完全に撤去する具体的ノウハウを伝授します。

さらに、手の不自由な障害者や高齢者、弱視者などにとってのバリアフリー理論もお伝えします。

このように、バリアフリーは理想としてのユニバーサルデザインに近づくための具体的な一歩です。

あなたも、障害者や高齢者にも優しいIT社会の担い手として、とにかく具体的な一歩を私達とともに踏み出そうではありませんか。

ビジネスサイトへの応用

バリアフリーサイト作りの理論やノウハウは、ビジネスサイトにも大いに応用できます。

ページを閲覧するそれぞれのタイプの「お客様」の立場に立って考える癖がつくからです。

あなたはそんなことはないかも知れませんが、多くのウェブ発注者は、自分にとっての見易さ、印象のよさでウェブ制作のよしあしを判断してしまいます。

しかし、これはビジネスでは大間違いです。

あなたの顧客ターゲットはあなた自身なんですか?

あなたが販売している商品に興味のある方々はあなたと同じ属性の皆さんなんですか?

また、障害のある方や高齢の方はあなたの商品に興味を持つことはありえないんですか?

本セミナーでは、忙しいビジネス分野の皆様に、上のような気付きも含めて、ウェブアクセシビリティの高い売れるビジネスサイトの作り方の意義とコツを体得して頂きます。

あなたがサイト制作会社にお勤めなら、ウェブアクセシビリティの基本が身につくのみならず、クライアントの皆様との効率のよい仕事の進め方のヒントが得られ、ビジネス分野のクライアントさんには売れるビジネスサイトについての助言もできるようになるでしょう。

中小企業経営者のあなた、是非ホームページ制作担当の社員を伴って参加してください。

内容の充実したアクセシビリティの高い売れるホームページを効率よく作るには、ページを作る社員の力量だけでなく、情報自体を作成するあなたご自身のデータ提供の仕方も大きく影響するからです。

これは、制作会社にサイト制作を委ねている場合でも同じです。売れるビジネスサイトにできるかどうかは、あなたご自身のサイトに対する考え方や具体的な指示の出し方で95パーセントが決まるのです。

また、本セミナーでは、 Yahoo! や Google などの検索エンジンに見つけてもらいやすいサイトにする秘訣も合わせて伝授致します。


収録内容

第1章 ウェブアクセシビリティの基本

  1. ウェブアクセシビリティの価値
  2. Web Content Accessibility Guidelines(WCAG)
  3. WEBコンテンツJIS
  4. ウェブアクセシビリティ:考え方の原則

第2章 ウェブ制作実践講座

  1. マークアップの基本
  2. マークアップを意識した文書の書き方
  3. 文書のHTML化

実際にワードで作成した文書を Dream Weaver で速やかに質の良い WEB標準準拠の xHTMLに変換してアップする作業のデモを行ない、DVDに収録してあります。


第3章 SEOの基盤をなすアクセシビリティ

  1. SEO はウェブアクセシビリティの一翼
  2. SEO 対策を教えてくれる検索エンジン
  3. HTMLは構造設計
  4. ページタイトルとキーワード
  5. SEOとアクセシビリティの両方の理にかなったHTMLの記述順序
  6. キーワードの適切な扱い方
  7. 適切なリンクとアンカーテキスト
  8. 決め手は内容の充実
  9. 理想的なサイト構築手順

ウェブアクセシビリティセミナー-バリアフリーサイト作りの基本と実践

主催

株式会社アメディア

対象者

  • ウェブデザイナーの皆様
  • ウェブディレクターの皆様
  • ウェブサイトを管理している方
  • 中小企業経営者とそのサイト制作に携わっている社員の方
  • その他、ホームページをご自分で作成している全ての皆様

収録日時

2006年4月29日(土) 14時〜17時

収録場所

中野サンプラザ8階、研修室1

東京都中野区中野4-1-1
(JRまたは地下鉄東西線「中野駅」北口すぐ)

メイン講師

ウェブアクセシビリティプランナー、望月優

メールマガジン「ウェブアクセシビリティ入門」発行者。

アシスタンス

アメディア・ウェブ制作班




この商材に対する口コミ・体験談・レビュー・コメントをお書き下さい。

Copyright 格納ネット 〜情報商材口コミ・体験談・レビュー〜 All Rights Reserved.