工学博士の脳と手を鍛える大人のペーパークラフト「幻美獣ペガサス」の詳細情報
商品名:
工学博士の脳と手を鍛える大人のペーパークラフト「幻美獣ペガサス」
発売日:2005/11/7
価格:2800円
カテゴリー:ビジネス・情報源
商品分類:ダウンロード
発行者名:米村貴裕
プロフィール:
横浜生まれ。近畿大学大学院卒。
博士(工学)。
有限会社イナズマ取締役・近畿大学研究員兼務。
教育関連ソフト、ITシステム、ゲーム開発業をこなしつつ、執筆活動と大学非常勤講師業を行なう。
書籍は現在22冊出版(明日香出版社・工学社)
★一覧はこちら★
【詳細商品説明】
脳に活を入れる「健康素材!」
最近、集中力やヒラメキがなくなった!
さらには、頭の回転が悪くなった、物忘れが多くなったなど、日常の生活に影響する症状はないですか?
原因はすべて脳!
人間の脳は五感からうける刺激を、たえず処理しています。そして、その刺激により脳自身が活性化されていきます。最近はスポーツジムに通い、手足を動かす人が急速に増えています。
理由は簡単です。寝たきりの将来を迎えないため…脳の老化を少しでも遅らせるため、このような努力をしているのです。
東京都の老人総合研究所疫学部門で、脳の活性化に有効な指の刺激が紹介されています。
ですが、単調な運動を繰り返しているだけでは、何の生産性も創造性ありません。そこで、登場するのが日本の紙文化のシンボル!ペーパークラフトです。
崇高な趣味として親しまれているペーパークラフトを、脳を活性化する素材としてアレンジしました。
ペーパークラフトを活用して紙の質を感じ、はさみで型をくり貫き、部品の接続位置や完成図を想像しながら手を動かすのです。
楽しく指先を使っているうちに、紙の模型まで完成する…
脳の活性化にはうってつけの素材です。組み立て方は実用新案(第3070126号)を取得し、論文でも評価されました、独自の手法を用います。
今回の素材は気高い空想上の動物ペガサスです。
部品数は多いですが、その分完成したときの感動も大きいです。
ぜひ、幻獣ペガサスを大空へ羽ばたかせてあげてください。
間違えても何回でも印刷できるので安心です。
完成物はどう扱ってもらってもかまいません
あなたは、このモデルを「6時間以内に」完成させること、できますか?
(慣れればもっともっと早く2時間完成もできます)
脳は、あなたの指をうまく制御できていますか?
脳や手に効果的なトレーニング方法も書きました。
では脳をガンガン活性化して日常生活を素晴らしいものにしましょう!
この商材に対する口コミ・体験談・レビュー・コメントをお書き下さい。