はじめまして。「モチコン」管理人の黒岩弘幸の自己紹介です。
氏名:黒岩弘幸
アファメーションの伝道師(エバンジェリスト)。
エモーショナル・アファメーター。
旅行会社営業→交通事故で約半年の入院&リハビリ→ドロップアウトして学生→広告会社でデザイナー→諸事情により退職して2ヶ月ほどフリーター→美容系IT企業でデザイナー兼ディレクターという、“リアル”ジェットコースター人生を経て、現在はウェブサイト(ホームページ)の企画、制作、運営に関する会社を経営しながら、某デジタル系専門学校で現役のプロ講師もやっています。
さらに、NLP(神経言語プログラミング)、ヒプノセラピー(催眠)のスキルをベースに、モチベーション・コントロール、個人カウンセリング、実践型ワークショップやツールの開発を行っています。
日々の気づきや世の中の事象を、人の心(潜在意識)と結びつけて考察する「クセ」を持つ、慎重派のオプティミスト(楽天家)。…でも、周りから見るとかなり冒険家。
本人はあまりそう思っていないけど、意外と面倒見がいい(というか、おせっかい?)と思われるらしく、ごくごく一部(某デジタル系専門学校の卒業生)の連中からは、「組長」「オヤビン」という偉いんだか偉くないんだか分からない称号を与えられる。
大きな声では言えないが、実は離婚歴アリ。(汗)
アファメーション(肯定宣言)の効果や、その無限のパワーを世に知らしめるために、「モチベーション・コントロール(モチコン)・マニュアル」の販売や、渋谷の飲み屋(お酒飲めないけど。)で熱く、そして暑苦しく啓蒙活動中。
発売から多くの方にご購入いただいている「モチベーション・コントロール(モチコン)・マニュアル」ですが、今回、さらに多くの方に「モチコン」を実践していただけるように、
をご用意いたしました!
この「モチコン・マニュアルBASIC」は、正規版の前半基本部分をまとめた、モチコンを実践するうえで必要不可欠なエッセンスにあたるワークブックです。
ご注意ください!
「モチコン・マニュアルBASIC」は、モチコンの基本ワークをまとめたものなので、「モチコン・マニュアル正規版」と重複した内容になっています。ですから、もし後で正規版をお求めになるようでしたら、早期割引価格の今のうちに、「モチコン正規版」をご購入されることをオススメします。
Copyright 格納ネット 〜情報商材口コミ・体験談・レビュー〜 All Rights Reserved.