合格への指針 重要テーマ講義 私大医学部小論文対策テキスト 3の詳細情報



合格への指針 重要テーマ講義 私大医学部小論文対策テキスト 3

商品名:合格への指針 重要テーマ講義 私大医学部小論文対策テキスト 3

発売日:2006/4/11
価格:72000円
カテゴリー:ビジネス・情報源
商品分類:ダウンロード

発行者名:石井励
プロフィール:
1967年千葉市生まれ。小学生の時に、かわいがっていた弟を目の前で起こった事故で亡くす。その後船橋市へ移る。校内暴力の嵐が吹き荒れていた中学生の時にはリンチから逃れるために暴走族に助けを求める。市立船橋高校サッカー部に入り布監督一期生としてサッカー中心の高校生活を送る。駿台予備校お茶の水校に通い京都大学を目指すも二浪し同志社大学哲学及び倫理学専攻過程へ入学。このとき生命倫理とはじめて出会う。京都・大阪では7年を過ごし、塾講師としてアルバイトを続ける。阪神淡路大震災時には学校を失った被災者を塾で教え私教育の意義に気づく。法律、経済、小論文を学び公務員試験(国家一種)を受け学科試験に合格するも、面接で落ち、内定を獲得していた文部省勤務も反古になり、実家のある船橋へ。現代文・小論文の予備校講師となる。学研の参考書の執筆や入試問題作成なども経験。
パソコン通信時代に国語教育フォーラムに参加、インターネット草創期にサイト『いしいの受験現代文』『いしいの受験小論文』を公開し、ネットを通じて現代文・小論文の勉強の重要性を伝え始める。以来インターネットと受験指導の可能性を模索している。
◆メールマガジン
執筆
『ポストモダンで行こう 〜現代文テーマ解説』
『ちょこっ知 〜小論文考えるヒント』
『ロンたま 〜たった200字のプチ論文』
監修・編集
『合格の知恵 〜私大医歯学部小論文対策』
『小論文最終奥義 〜たった二つのキメフレーズ』
『漢字のつぼ 〜センター漢字で満点を取る』
◆主宰
インターネットメールを利用した小論文講座
◆指導科目
公民・現代文・小論文
◆出講予備校
\'合格保証\'ACT・シドウ会医進コース
\'私大医歯学部受験\'メルリックス学院
\'いちばん行きたい大学へ。大学受験の名門\'一橋学院
\'本気なら\'城南予備校
\'週3日制\'東京サクセスなど
とくに医進系予備校では医学部小論文・面接対策を担当し、受験生の意識改革に力を入れ好評を得ている。
今までで生徒からもらった感謝の言葉で一番うれしかったのは「こどもも先生に習わせます」。その時までこの仕事を続ける覚悟がこの言葉でできました。


【詳細商品説明】

頻出テーマ・基本事項の解説、うっかりはまってしまう落とし穴の指摘、合格へのキメフレーズを紹介

医学部受験対策向けに書かれた小論文の参考書は受験生の中でもトップクラスの受験生のために書かれています。
これがホントに難しい……
国立医学部ではなく、私立大学医学部受験対策のためのテキスト!
それがこのテキストです。
・私大医学部受験生の国語力をふまえたわかりやすい解説
・PDF版e-bookならではのカラー版
こんな解説書は他にありません。
時間がないと嘆く高校の先生方にとっても役に立つはずです。


この商材に対する口コミ・体験談・レビュー・コメントをお書き下さい。

Copyright 格納ネット 〜情報商材口コミ・体験談・レビュー〜 All Rights Reserved.