児島和男(ISS講師)編集の特許翻訳学習用データベース■フロンティア関連の詳細情報



児島和男(ISS講師)編集の特許翻訳学習用データベース■フロンティア関連

商品名:児島和男(ISS講師)編集の特許翻訳学習用データベース■フロンティア関連

発売日:2006/11/10
価格:6000円
カテゴリー:ビジネス・情報源
商品分類:ダウンロード

発行者名:大成浩市
プロフィール:
若い頃から数学や自然科学が好きで、いまでもそうした領域の関心を持ち続けている私としては、常に技術の最先端の動向が反映されている特許の出願事務の一助としての特許翻訳に従事していることに満足しています。ほとんど偶然の事情でこの世界に入り込み、試行錯誤をくりかえしながら仕事を続けてきましたが、現在ではこの仕事を一種の天職と感じています。

経済のグローバル化が急激に進み、国際的に交換される科学技術情報量が激増している現在、テクニカルな領域での翻訳業務に対してはより一層のスピードとより高い品質管理が求められていますが、小社では、統括者である私と、社会人を対象とする語学教育機関アイ・エス・エスで私が担当している特許翻訳講座の中で育った優秀な人材がチームとして、そうしたニーズに対応しています。翻訳は所詮、職人仕事であり、マスプロ的な体制には向きません。ちいさくてもキラリと光るような特許専門の翻訳会社を構築することが私の念願です。

テクニカルな領域の翻訳では、原文に記載されている論理が翻訳された文章に正確に反映されているとどうかが重要です。それには論理構成の正しい把握と、術語の適切な選択という2つの要素があります。前者の要素にはある種の資質あるいは能力が要求されますが、後者の要素は経験を積んだり、必要なツールを充実させることで対応可能です。

e-翻訳
有限会社創和エイジェンシー代表取締役 児島和男
            ICT事業部部長 大成浩市


■会社名  有限会社創和エイジェンシー
       http://www.e-honyaku.co.jp/


■設立  1983年
■資本金  3000000円
■事業内容  特許翻訳、
       ホームページ多言語化サービス
       オンライン特許翻訳講座
       知的財産評価事業
■取引銀行  東京三菱銀行 駒込支店
       三井住友銀行 日暮里支店
       みずほ銀行  大塚支店


■所在地   〒114-0024
       東京都北区西ヶ原1−5−5−501



【詳細商品説明】

特許翻訳者養成学習用データベース■フロンティア関連

特許明細書では、発明の分野を限定することから始まり、その分野での主要な技術動向を概説し、それらの技術動向が紹介されている文献を紹介し、従来の技術の問題点を指摘し、指摘された問題を解決するために出願された発明の目的を明確に述べ、さらにその目的を達成するための方法を具体的に説明します。

これらの記述の後に、発明の概要を説明するための図面の解説、さらに図面を参照して具体例を説明する箇所が続き、最後に特許請求の範囲が述べられます。これらの箇所にそれぞれ特徴的、あるいは慣用的な表現があり、これらを習得すれば明細書の翻訳は適切に行えるようになります。さらにそれぞれの技術分野に特徴的な表現もあり、経験を通じて習得するほかないと思います。

本パターン・プラクティス用テキストはこれらの学習課題を達成するために編集されています。編集者の経験によれば、テクニカルな領域での翻訳業務は、和訳も英訳も基本的には同じ作業です。言語で表現されている科学技術的論理を英語で表現するか日本語で表現するかの違いであって、一番重要なのは明確で分かり易い論理表現を行うための能力を身につけることです。

この点は、技術の専門家や法律実務担当者である弁理士の作業課題ともやや異なった翻訳家独自の感性と能力が要求される部分です。もちろん、個々の領域の研究者や特許実務関係者にこうした経験と能力を身につけていただくのがいちばん望ましいわけですが、科学技術の専門家でなくても特許明細書の翻訳は十分に可能です。

このデータベースは、上に述べた特許明細書における論理の展開に沿って、基本的な項目別に、定型的、あるいは慣用的表現を含んだ引例を紹介しています。学習者はこれらの引例の翻訳と取り組み、さらに訳例を参照することで学習を進めることができます。

なお、サンプルは訳例集のものです。


この商材に対する口コミ・体験談・レビュー・コメントをお書き下さい。

Copyright 格納ネット 〜情報商材口コミ・体験談・レビュー〜 All Rights Reserved.