天才子育て幸せの法則と秘法の詳細情報



天才子育て幸せの法則と秘法

商品名:天才子育て幸せの法則と秘法

発売日:2008/8/28
価格:19800円
カテゴリー:ビジネス・情報源
商品分類:ダウンロード

発行者名:山部 良明
プロフィール:
天才子育てネットスクール主宰の山部です。大学では神経生理学を専攻し、ネコの頭を切り開いて、学習プロセス解明の糸口と言われるニューロンの可塑性について、研究をしていました。ヒトの学習メカニズムに関心を抱いたことがきっかけで教育の世界に飛び込み、某大手学習塾で28年余り、おもに小学生と幼児を対象に優秀児育成の教育に関わってきました。学習塾を辞めてから、0歳からの乳幼児コースとお母さんのためのマミーコースを開設し、優秀児育成プログラムの体系化に努めました。教育を通じて出会った子どもたちは、0歳から高校生にいたるまで35000人を超え、指導・研究に関わった優秀児の数は、わが子を含めて2517名にのぼります。国内、海外で1500回以上に及ぶセミナーを実施し、参加した親や先生の潜在能力を引き出して、子どもたちが驚くほど伸びることから、非常に高い評価を得ています。優秀児を育てる経験のなかで、子どもたちや親から気づきや学びを得るたびに優秀児育成プログラムの確かな手応えを感じると同時に、もっと多くの子どもたちのために、世の中に広めることが自らの使命であると思うようになりました。そこで、教室を止めて「天才子育て幸せの法則と秘法」を執筆し、全国の乳幼児をもつ親を対象に、わが子を優秀児にするネットスクールを立ち上げて現在に至っています。


【詳細商品説明】

本の読み聞かせと1日わずか10分の働きかけで、だれでもわが子を賢い頭脳とやさしい心の天才にできます

親ならだれもがわが子の将来を案じ、できれば賢い子になってほしいと願うものです。本書は、そうした親の思いに応えるために、おもに3歳以下のお子さんをお持ちの親を対象に、知能・人格がともにバランスのとれた優秀なお子さんを育てる、シンプルで確実性の高い早期教育のノウハウを、独自の観点から体系的にまとめたものです。わが子を小学1年生で高校3年レベルの国語力、高校1年レベルの数学力に導いた早期教育の経験とノウハウを基に、29年余りの教育の仕事を通じて検証を重ね、思想を体系化し、だれでも実践できるシンプルな方法にたどりつきました。この教育ノウハウの最大の特徴は、つぎの3点です。★本の読み聞かせに1日10分の働きかけをプラスする だけの、だれでも簡単にできて長続きするシンプルで、 もっとも効果の高い方法です。    ★わが子を優秀児にした私のたったひとつ事例ではなく、 2517人の優秀児の事例に基づく普遍的で確実性の 高い法則と方法です。 ★多数の優秀児を育てた経験をもとに、メールやスカイプ を使ってあなたをコーチしながら、あなたがお子さんを 天才に育てることができるよう強力にサポートします。  ロバート・キヨサキの名著「金持ち父さん・貧乏父さん」のなかに、お金に対する考え方や金持ちに対する偏見を改めるという教えがあります。教育においても同様に、親が知能や能力に関する考え方、天才や優秀児に対する偏見を改め、正しい考え方をもつことが、お子さんの幸福な未来を実現する始まりとなるのです。このようにわが子を天才に育てる根本の考え方に始まり、全部で9つの法則、原理について解説してあります。実践編では、だれでも継続してやれて、もっとも効果の高い本の読み聞かせと、フラッシュカードで言葉や文字を教える方法について具体的に紹介してあります。本書を忠実に実践していただくと、*お子さんが何にでも笑顔いっぱいに意欲的に取り組む ようになります。*お子さんはどんどん言葉を覚えて、あなたの言うことを しっかりと正しく理解できるようになります。*お子さんは言葉で自分の気持ちが表現できるので、 情緒が安定してとても素直になります。 *お子さんが3歳頃には一人で本が読めて、本が大好きに なります。*お子さんは自立が早まり、なんでも自分でできるように なります。*お子さんは本を読む、字を書くなど、机に向かう習慣が できます。*お子さんは年齢を超えた高い学習能力が身につきます。 *あなたは子育てにイライラして悩むことがなくなります。*お子さんはとても親切になり、ママやパパのお手伝いを 積極的にしてくれるようになります。*「ほんとうに私たちの子なの?」と信じられないくらい 子どもが賢くなります。*あなたはお子さんの良いところを見る眼が磨かれて、 無理なくお子さんを上手にほめることができます。まだ提供を開始したばかりですが、お母さまからつぎのような喜びのお便りが届きましたので、一部ご紹介します。--------------------ここから---------------------------(お子さんの名前は本名ではありません)「まちがいなく平均的なお子さんよりずっと速く覚える能力が育っていると思います。」と、ハルカを褒めてくださりありがとうございます。山部先生とその教えに出会うことができてまだ一週間ですが、以前より楽しく、そしてハルカもぐーんと成長しているように感じられます♪本当に嬉しいです。ありがとうございます!土曜日に行った動物園では動物の名前はもちろん、各動物にふってある番号も自発的に読んでいました。階段の多い動物園でしたので、一緒に段数を数えたりするのもとても楽しそうでした。電車が一両なぜか置いてあったのですが、電車の中ではとても楽しそうで、出入り口のところで電車の中に入ってくる人達に「こんにちはー!」と大きな声で挨拶していました。--------------------ここまで-----------------------------------------------ここから---------------------------(お子さんの名前は本名ではありません)昨日記録をしていて思ったのですが、夕飯の準備をするので、一言ハルカに「ママ、ご飯の用意をするからサクラちゃんとここで遊んでいてね」と言ったところ、ハルカは悲しい顔をしました。まだそばにいてほしかったのでしょう。今までの私だと、そんなハルカの心理状態に気づかず台所で夕飯の用意をしたと思いますが、今回は「今日はハルカちゃんの好きなハンバーグだよぉ〜♪うれしいね〜♪」と言ったらハルカはニコニコ顔で「ハンバーグ♪ハンバーグ♪」と踊りました^^観察をしてノートに記録するという意識がなかったらハルカの悲しい顔を見過ごしていたかもしれません。子供を観察することの大切さってこうゆうことを見過ごさないことなんだろうと少しわかったような気がします。 ちょっと違いますでしょうか??--------------------ここまで---------------------------ハルカちゃんもサクラちゃんも、幼稚園で中学レベルの能力に達することは、まずまちがいないでしょう。あなたも、「天才子育て幸せの法則と秘法」でお子さんの天才を見つけてみませんか?


この商材に対する口コミ・体験談・レビュー・コメントをお書き下さい。

Copyright 格納ネット 〜情報商材口コミ・体験談・レビュー〜 All Rights Reserved.